ブログ
病気になりやすい睡眠時間について(2)
今日は前回に読いて睡眠についてです。
前回に、睡眠は1時間半サイクルで5回、合計7時間半眠るのが理想というお話をしました。
今日は習慣化についてです
皆さんは何時にふとんに入りますか?
ちなみに太陽が昇ってくるのは何時頃でしょうか?昇ってきて、夕方に沈みますね。
土日だけゆっくり10時ごろの日の出とか、金曜日だけ早めに16時で沈むというのもないです。
なにを言いたいかと言いますと、休みだからいつまでも寝ているのは、体内リズムを壊してしまいます。
人の体は朝起きてから、日の光を浴びることによって15時間後にメラトニンというホルモンが分泌されて眠りを誘うようになっています。
おねぼーしてしまうと、自然と寝る時間が遅くなってしまい、結果、睡眠時間が削られてしまいます。
月曜の休み明け、睡眠不足の状態で仕事に行って効率が上がるはずもなく、辛い一週間に、、、、
週末にまたおねぼーをして、、、、、なんて泥沼化しないように、休みでも寝坊しないこと。
おススメは休日前は早めに寝て早起きしてみる。すごく朝は効率がよく、休日が長く感じられます。
そのため気持ちの充実感が違ってきますし、夜も早く気持ちよく眠りに入れますよ。
もうひとつ最後のおすすめは、、、
昼寝です
なかなか昼寝できる環境が無いかもしれませんが、もしあるのなら、30分以内の昼寝がおススメです。
昼ごはん後は消化のたすけにもなりますし、能が休まるので午後の仕事の能率がアップします。
職場の上司にお願いしてみてください(笑)
ただ、寝すぎてもだめですし、15時以降は夜の睡眠の妨げになるので注意しましょう。
いかがでしたか?当たり前と思うかもしれませんが、健康も地味な事をコツコツと積み上げていくものだと思っています。
少しでも参考にして頂ければ幸いです。
前回に、睡眠は1時間半サイクルで5回、合計7時間半眠るのが理想というお話をしました。
今日は習慣化についてです
皆さんは何時にふとんに入りますか?
ちなみに太陽が昇ってくるのは何時頃でしょうか?昇ってきて、夕方に沈みますね。
土日だけゆっくり10時ごろの日の出とか、金曜日だけ早めに16時で沈むというのもないです。
なにを言いたいかと言いますと、休みだからいつまでも寝ているのは、体内リズムを壊してしまいます。
人の体は朝起きてから、日の光を浴びることによって15時間後にメラトニンというホルモンが分泌されて眠りを誘うようになっています。
おねぼーしてしまうと、自然と寝る時間が遅くなってしまい、結果、睡眠時間が削られてしまいます。
月曜の休み明け、睡眠不足の状態で仕事に行って効率が上がるはずもなく、辛い一週間に、、、、
週末にまたおねぼーをして、、、、、なんて泥沼化しないように、休みでも寝坊しないこと。
おススメは休日前は早めに寝て早起きしてみる。すごく朝は効率がよく、休日が長く感じられます。
そのため気持ちの充実感が違ってきますし、夜も早く気持ちよく眠りに入れますよ。
もうひとつ最後のおすすめは、、、
昼寝です
なかなか昼寝できる環境が無いかもしれませんが、もしあるのなら、30分以内の昼寝がおススメです。
昼ごはん後は消化のたすけにもなりますし、能が休まるので午後の仕事の能率がアップします。
職場の上司にお願いしてみてください(笑)
ただ、寝すぎてもだめですし、15時以降は夜の睡眠の妨げになるので注意しましょう。
いかがでしたか?当たり前と思うかもしれませんが、健康も地味な事をコツコツと積み上げていくものだと思っています。
少しでも参考にして頂ければ幸いです。